前戻る次

 名前はまだない   
最近のお客さん。いかつい顔のオスだけど、性格は至って温厚。ベランダでよく昼寝している。 

 連作、「まるくなる」1   
上、ディーディー、下、いちこぷー。しあわせな昼下がり。 

 連作、「まるくなる」2   
テンちゃん。100円ショップで売ってるプラスチック製の「マガジンラック」?お気に入り。猫はプラスチックの肌触りが結構好きみたいね
。 

 連作、「まるくなる」3   
にこびー。ずっと風邪気味で鼻ぐすぐす。4ヶ月までは母体の免疫があるが、それ以降はワクチン接種まで感染症などの危険にさらされる。
子猫はほんとにすぐ死んじゃうから心配。インターフェロン投与中。 

 連作、「まるくなる」4   
オーちゃん。子猫たちの人気者。母親が母乳やらなくなってから、みんなオーちゃんのおっぱいにしがみついてる。出ないのに・・・。体
重4キロ強。私が寝てると、なんかぶつぶつ言いながら乗っかってくる。重いよ! 

 連作、「まるくなる」5   
手前、ココちゃん、後左、さんこぷー、後右、にこぷー。親子じゃないんだけど、別にそんなのいいみたい? 

 連作、「まどろみ」1   
プーちゃん。避妊手術に連れて行ったら、麻酔に過敏反応したので、延期。そうこうするうちに妊娠出産しちゃった。半年後、やっと手術
完了。心配したよ! 

 連作、「まどろみ」2   
ココちゃん!超美少女なのに、こんなブサイクな寝顔撮られて! 

 連作、「まどろみ」3   
にょろりん。猫って、ときどき、ノラ猫でも、こんな無防備な眠り方するの。それが、かわいい。 

 連作、「まどろみ」4   
ジェリー。意地悪な性格だから、ほかの猫とあんまり仲良くなれなくて、いつもなんか叫びながら、どかどか走り回ってる。でも、こんな
にリラックスしてるときもあるんだ! 

 連作、「まどろみ」5   
にこびー。なんとも気弱な猫なので、ちゃんと育つか心配だったが、ほら、ちゃんと育った! 

 黄色いおめめが四つ   
上、ディーツー、下、モコママ。最近モコちゃんって子猫が生まれて、それはなんかもこもこっと歩いてるからなんだけど、だからモコマ
マって名前になった。二人の関係は定かではない。兄弟、かな? 
前戻る次